本サイトはプロモーションが含まれています

プロフィール・問い合わせ

プロフィール

こんにちは、ファイナンシャルプランナー(FP)のクージローといいます。

(会社員のため、申しわけありませんが実名・顔写真はご容赦お願いします。)

私はIT系企業の技術系サラリーマンで、税金や社会保険料は給料天引きですし、以前は仕事でも普段の生活でも、お金についてあまり詳しく考えることはありませんでした。

しかしあるとき、会社の研修で将来の退職金や年金を考える機会がありました。

また副業について考えた際には、自分には税金についての知識がまるで無いことに気づかされました。

そんな時に会社の同僚の1人がFP資格を持っていることを知ったのがFP資格との出会いです。

「よし、自分も」と思ってFP資格を目指し始めました。

   

生活していくうえで、物を買う、サービスを契約する、税金を支払う、資産を運用するなど、お金を扱う場面がたくさんあります。

それぞれのシーンで何に気をつけたら良いのか、何に注目すべきなのか、及ぼす影響などを学べるのがFPの勉強です。

FPの知識は誰にとっても生活や人生においてとても役立つ知識で、FPの資格を目指して勉強することで広い視野に立ったマネーリテラシーを養うことができるのです。

このブログでは、FPの試験や通信講座、資格についての話題など、FP資格を目指す人に向けた記事を広く書いていきます。

少しでも皆さまのお役に立てたらと考えています。

   

運営者エヌトレンド
所在地東京都
管理人代表 クージロー
FP資格・2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級、国家資格)
・AFP(2022年7月まで)(日本FP協会)
略歴・愛知県の公立高校、国立大学を卒業
・上京してIT系企業に入社
・マイクロソフト社の資格を取得(MCP各種、MCSEなど)
・ISMS審査員補の資格を取得
・2019年 FP3級を取得
・2020年 FP2級を取得、AFP認定

    

 技能検定合格証書:FP3級

技能検定合格証書:FP3級

   

技能検定合格証書:FP2級

技能検定合格証書:FP2級

      

FP技能士カード:FP2級

FP技能士カード:FP2級

      

AFP認定証

AFP認定証

       

AFPライセンスカードとAFPバッジ

AFPライセンスカードとAFPバッジ

当サイトを掲載いただいているメディア様

Financial Teacher System様

ライフプランシミュレーションソフトFinancial Teacher Systemの公式サイトで、ソフトの紹介や画面、機能などを説明しています。

⇒ 無料で高精度なライフプランシミュレーションソフトFinancial Teacher System

問い合わせ

問い合わせなどは下のフォームよりお願いします。

なお必ずしもお返事を保証するものではありませんことをご承知おきください。

    

    タイトルとURLをコピーしました